top of page
line_oa_chat_240621_013732.jpg
名称未設定のデザイン.png

​安心低価格!​関東全域対応!

壊す、を美しく!

三重県の解体業者なら​大城工業株式会社

三重県全地域にお住まいの皆様

このようなお悩みありませんか?

これからの安心して暮らせる環境にこだわります

大城工業にお任せください!
​私たちが全て解決します

サービス

あらゆる解体ニーズに対応します

line_oa_chat_240621_013816.jpg
line_oa_chat_240621_013821.jpg

01

 -SERVICE 01  

一般住宅塗建物と構造物の解体
サービス

  • 建物解体:住宅、商業施設、工場などの建物を安全に解体。

  • 弊社では経験豊かな先輩たちの指導の下で技術を磨くことができ、また解体工事に関する様々な知識を学んでいく機会を提供しています。
    さらに新しい部材の取り扱いや工法に関する情報を常にキャッチアップし、最新の技術動向を把握することも、専門性を高める上で非常に大切です。
    内装解体工事の技術は日々進化しており、より安全かつ効率的な方法が開発されているため、学び続ける姿勢が求められます。

02

 -SERVICE 02  

環境保護と安全管理

  • 有害物質の除去:アスベストやPCBなど、健康や環境に害を及ぼす可能性のある物質を安全に除去。

  • 環境保護とコンプライアンス:環境保護法規に準じた解体を行い、周囲の環境への影響を最小限に抑える。

line_oa_chat_240621_013724.jpg
line_oa_chat_240621_013826.jpg

03

 -SERVICE 03  

再利用と事前計画

  • 内装解体:オフィスや店舗の内装を撤去し、次のテナントのためのスペースを整える。

  • 残材のリサイクルと処理:解体後の材料を適切に分別し、リサイクル可能なものは再利用し、それ以外は適切に処分。

サービスの特徴
24112786_l.jpg

​大城工業の​特徴

23986907.png

​施工実績

line_oa_chat_240621_013849.jpg

​住宅解体工事

社宅内装解体

2棟  70部屋

施工実績
line_oa_chat_241114_103718.jpg

あなたの建物を、理想の形へ

建物の改修や解体をご検討ですか?「スケルトン工事」「手壊し解体」「現状回復」といった言葉は、よく耳にするかもしれませんが、それぞれの違いを理解するのは難しいかもしれません。

こちらでは、これらの工事について、わかりやすくご説明します。

 スケルトン工事  

建物を根本から生まれ変わらせる

「スケルトン工事」とは、内装をすべて取り払い、構造体のみを残す大規模な工事です。

メリット

・建物を自由に設計できる  

・ 最新の設備を取り入れられる  

・建物の寿命を延ばせる

デメリット

・費用と時間がかかる   

・工事中の生活に支障が出る可能性がある

 手壊し解体 

静かに、丁寧に解体

「手壊し解体」とは、重機を使わず、手作業で建物を解体する工事です。

メリット

・近隣への騒音や振動が少ない

・特定の部位を丁寧に解体できる

デメリット

・費用と時間がかかる

・大規模な建物には不向き

 現状回復 

建物を元の状態に戻す

「現状回復」とは、賃貸物件など、建物を借りた際の状態で返却するために必要な工事です。

メリット

・賃貸契約を守ることができる

・建物の価値を維持できる

デメリット

・契約内容によって、費用や範囲が異なる

どの工事を選ぶべきか?

工事の種類を選ぶ際は、以下の点を考慮しましょう。

目的

建物をどのようにしたいのか(改修、解体、原状回復など)

予算

どの程度の費用をかけられるのか

スケジュール

いつまでに工事を完了させたいのか

建物の状態

建物の構造や老朽化の程度

専門家にご相談ください

これらの工事は、専門的な知識と経験が必要です。

ご自身で判断するのではなく、まずは専門業者にご相談することをおすすめします。

大城工業株式会社では、お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。

無料見積り

お気軽にご相談ください

豊富な実績

多様な工事実績がございます

丁寧な説明

工事内容をわかりやすく

ご説明いたします

お問い合わせください

​まずはお気軽に

代表挨拶
line_oa_chat_240621_013738.jpg

代表取締役社長からのご挨拶

壊すを、美しく。~新たな解体のカタチへ~

皆様、こんにちは。大城工業株式会社 代表取締役社長の大城トシヨキと申します。

まず初めに、私たちの会社にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

大城工業は、わずか4年という短い歴史の中で、個人事業から法人へと成長を遂げた若い会社です。しかし、私の中に「外国人のイメージを変えたい」という強い思いがありました。国籍や年齢に関わらず、誰しもが日本の技術を学び、そして社会に貢献できるということを証明したかったです。 

私たちの仕事は、建物を壊すこと。しかし、私たちは「壊す」を単なる作業として捉えるのではなく、「美しく」という言葉をキーワードに、解体現場から生まれるゴミを丁寧に分別し、リサイクルに繋げることで、環境への負荷を最小限に抑えることを目指しています。これは、私たちが掲げるSDGsの目標達成に向けた取り組みの一環です。多様なバックグラウンドを持つ社員一人ひとりが、それぞれの視点からアイデアを出し合い、より良い解体工法を日々研究しています。

社員の多くが外国人であるため、言葉や文化の違いから生まれる摩擦も少なくありません。しかし、互いの違いを認め合い、尊重し合うことで、私たちは強固なチームワークを築き上げてきました。

多様性こそが私たちの強みです。様々な国籍、年齢、経験を持つ社員が、それぞれの個性と才能を活かし、共に成長していく。それが、私たち大城工業の未来です。

私たち大城工業は、まだ小さな会社ですが、これからもお客様、従業員、そして社会の皆様と共に成長し、より良い未来を築いていきたいと考えています。

この度、このホームページを通じて、私たちの想いや取り組みをより多くの方々へお伝えできれば幸いです。

今後とも、大城工業をどうぞよろしくお願いいたします。

​お問い合わせ

送信ありがとうございました

お問い合わせ
 会社概要

​会社概要

line_oa_chat_240621_013901.jpg
​会社名
大城工業株式会社
代表名
大城トシヨキ 
電話番号 
070-2228-8448
​メールアドレス
住所
三重県四日市大字塩浜2884-2
​独立
大城工業 個人事業 
2019年9/12〜2023 7/20
法人
2023/7/27〜 大城工業株式会社
​資本金
500万
解体業許可
三重県知事(登-6)第2-60号 
bottom of page